ツールに縛られないで生きる

2013.01.17 | 考える。
スポンサードリンク

あけおめまして白です。本年もどうぞよそよそしくお願いします(なぜ)。

新しい年にもなったことですし、皆さんの中には「今年こそホニャララをマスターするぞ」とか目標を掲げている人も多いことでしょう。何かを始めるには良い機会ですからね、年の頭は。

さて、今日の話は「D」といっても、若手のDesignerやDeveloperの皆さんに向けての話になります。若いというのは実に素晴らしい、その吸収力たるや乾ききった脳みそと違い、どんどんいろんなものを取り込んで進化していく力に満ちあふれていることでしょう。でもね、たまに思うんです、Twitterとか勉強会とかに参加したり、いろんな人の話を見聞きしてると。

皆さん、ツールの使い方に囚われすぎてないかな?ってね。

ツールの使い方を知ることは大事、でも

たとえば、WordPressにしても何にしてもそうですが、何かを成し遂げるための手段としてのツールの使い方を覚えることは大事です。使い方がわからなかったら、やりたいことも直ぐにはできませんし、仕事するにも多少ツールが使えないと雇ってもらえないってこともあるでしょうからそれを否定はしません。

ただ、あんまりその部分の習得にばかり気をとられすぎるのもどうかと思うわけです。「何とかを使いこなす○○のコツ」「最新の何ちゃらテクニック50」とか、まぁようありますよね。デザイナーさんなんかだと、アプリケーションやCSS系なんかで多い感じですね。

特定のツールに縛られすぎてそこに注力しすぎると、考え方に幅も生まれません。どうしても、自分の使えるもの、自分のできるそこだけで考えようとしてしまう。それがかえって自分を苦しめてしまうこともあるのです。「他のでやればすぐ終わるのに…」とかね。

また、慣れというのは時に変化への対応を阻害してしまうこともあります。

基本を知り、いろいろなものを見る

流行廃りというわけではないのですが、ITの世界は移り変わりが速いものです。これまで苦労していたことも知らないうちに自動化され、人の手すら要らなくなることもあります。せっかく覚えたあの技法も今では…みたいなことはままあるでしょう。

ツールの使い方を覚えることは大事、でもツールが使えるだけではどうしようもありません。そのツールの奥にある基本的な部分にも目を向けましょう。基本ができていなければ応用も生まれません。基本がなってないから、他の何かが出てきた時にあたふたするんです。世の中の物事はすべてどこかなにかで繋がっているものです。ITの世界であっても同じです。

ツールの使いこなし方とか新しいテクニックを覚えるのは楽しいでしょうけど、この先も長くこの仕事を続けていきたいのならできれば若いうちに基本的な部分もすっ飛ばさないでしっかり身につけておいてください。あまり枠に囚われすぎず、いろいろなところに目を向けましょう。

10年後のあなたを作るのは今のあなたですから。

著者情報

WPD-White
あなた色に染められたい、ホワイトです(え