都市部と地方の仕事の違いについて

2012.09.24 | この方法お勧めです!
スポンサードリンク

色白で腹黒だけどテーマカラーは緑、WP-D グリーンです。
僕は東京と地方都市をいったり来たりしながら仕事をしています。
(東京にも地方都市にも事務所を構えています。)
月の半分を東京、もう半分を地方で過ごすというスタイルです(4年目)。
※最近はこのような方もチラホラいらっしゃいますね。
なんでこのようなスタイルになったのかと言うと、「いつかは地元に帰って東京で培ったノウハウやスキルを地元に還元したい」という思いがあったからです。
現在は仕事の9割以上が東京からの仕事です。

そんな立場の僕が感じる都市部と地方の違いを書いてみます。
※主観的なところが中心なので必ずしも当てはまるという訳ではありません。その辺りはご了承ください。

 

1.都市部と地方の大きな違い

東京での仕事に慣れていた僕にとっては地方の仕事は驚きの連続でした。

■単価の違い

半分などではなく何分の一かだったりします。
10年ぐらい前に単価を知って絶対帰れないと思った事がありますがその辺りはあまり変わってないように思います。なので仕事のやり方を工夫する必要があります。

■納期の違い

古き良きというか、これぐらいまでにやってくれたら良いよ的な方も多くいらっしゃいます。クライアント自身の事情で原稿などが遅れた場合も「遅れてごめんなさいね」的な感じで対等な立場で接してくる方が多いように思います。
知らないが故に無茶ぶりをしてくる人もいるかも知れませんが…。
※東京は企業によってその辺かなり差がある印象です。
※広告代理店さんを絡めるとスピードに関してはシビアになる傾向だと感じます。

■規模の違い

基本中小企業や個人事業主さんが相手となる傾向が強いので予算規模も限られてきます。

2.都市部と地方の働き方の違い(個人的)

地方では限られた予算の中でいかにパフォーマンスを引き出して売上などに直結するかが大事になります。
東京ではやりませんが、地方のお仕事では予算の関係もあり、撮影やコピーライティングもやる事があります。とにかく少人数(あるいは一人)でなんとかするというお仕事が中心となってくる印象です。
※大きな仕事も存在してるはずですが、現状はそういった繋がりが全く無いのでそんな形です。

東京のお仕事ではコンサルのみだったり、インターフェイスデザインのみだったりと
部分的な役割を担う事も多くあります。
何人かのチームの中で専門性の高い役割を担うというスタイルが多いです。
(もちろん制作を全てやるお仕事もやっています)

3.都市部と地方のWeb制作者に必要なスキル

東京は予算規模の大きなチームで動く仕事が多いので、専門性を高めていったほうが
差別化できると考えます。WordPressだとテーマ作りに特化するとかプラグイン開発に特化するとか。
ドラクエで言えば職業は戦士か魔法使いか的なはっきりした専門職のほうがパーティを組みやすいので有利みたいなイメージです。

地方は専門的な部分を高めながら、いろいろなジャンルの一定のスキルを持っているほうが活躍できると考えます。WordPressだとデザインからテーマ作りまで全部やる感じ。
ドラクエで言うと専門的なスキルはあるけど、回復も補助もできる特技がたくさん必要なイメージ。一人でもダンジョンに乗り込むぜ的な気合いも求められます。

専門的に突出したスキルがあり、仕事の流れてくるラインさえ持ってればどこでも仕事は可能ですが、おそらくそれが出来るのは本当に突出した一部の方のような気がします。
いかに協力できる仲間を増やせるかは都市部や地方に限らない重要な項目ですね。

4.メリット・デメリット

■都市部のメリット・デメリット

スキルに突化していく事で業界をひっぱっていくぐらいに成れる可能性があります。
突化しすぎて他のスキルが身につきにくいというのがデメリットかもしれません。
個人的に一番のメリットに思うのは情報交換やイベントの多さです。
ほぼ毎日どこかしらで勉強会が開かれていたり、参加して知り合う人もとてもスキルの高い人だったりするので、そういった方と実際にあって言葉を交わす機会はとても重要だと感じます。ちょっとした雑談から悩んでいた事が解決みたいな事は多々あります。

■地方のメリット・デメリット

通勤時間も高い家賃もない分、時間や生活費面では都市部の方と比べるととても恵まれています。仕事も人と人との関係性を大事にする傾向が強く、無茶な事は言わない(言えない)環境も魅力かもしれません。ご飯も美味しく暮らしやすい。
情報格差はほとんど無いように思えますが、個人的に都市部のメリットで感じているいろんな方に実際にお会いできるというところはどうしても弱い印象です。
勉強会なども少なめです、というか自分で主催しないとぐらいな環境です。

■地方でうまくやってるなと思う制作会社は

デザインの仕事を何本もやりながらというところよりも
サイト制作はイニシャルを抑えてサーバー費用や更新費用を含めてひとまとめ的にやってるところが経営的にはうまくやっているような印象があります。
(単体で稼ぐよりもある程度の数を契約して維持していく方式。)
※東京も中小向けではこんな感じが多いのかもしれません。

5.地方の制作者はこれからこんな風に動けば良いんじゃないかなと思う事

同業者自体そんなに多くないと思うのでもっともっと横に繋がって良いと思います。
足をのばして他県の同業者との交流も増やして良いのかもしれません。
顔を合わせる機会を増やす事で何かを生み出すきっかけを作ったほうが良いと思います。
※東京にはそういう機会が沢山あります。

6.行動力は大事

WordPressまわりでいうと東京や大阪の方々は全国的に動いているような印象がありますが、地方の人こそ動いたほうが良いと思います。
いろんな地域の良さを取り入れたり学んだりしながら高めていけると良いなと思います。
交通費がバカにならないよと思う方もいらっしゃると思いますが、PCを揃えるようなぐらい重要な必要経費と思って一度出てみましょう。
一度出てみると移動はそんなに大変な事では無いと感じるはずです(リターンはとても大きいし士気もあがります)

7.まとめ

都市部も地方も頑張った人が結果を出せるんだと思います。すごい人はどこにいてもすごい。
難しい事と考えずに とにかくやってみる。行動してみるというのは大事です。

もうちょっとだけ後押しがあれば、もっと力を発揮できるような人もたくさんいるので、周囲の人と繋がって情報交換や意見交換などが頻繁に出来るようになれば良いなと思います。

WordVolcanoで鹿児島に行った時に、「鹿児島すごい人いっぱいいるなー」と強く感じました。知られてないだけで(自覚してないだけで)すごい人はまだまだいっぱいいると思います。そういう訳で各地のWordBenchもどんどん盛り上がっていければ良いなと思います。
うまくまとまってないけど終わり。

Facebookページもよろしくお願いします。
WP-D