ブルーです。
当サイトもWordPressでできていますが、WordPressやconcrete5などオープンソースのCMSを提案した際、漠然とした不安で抵抗感を持たれるお客様も少なくありません。そういう時は心のなかで
(そもそもCMSを入れなかったとしてもサーバーがLinuxでオープンソース使ってるだろ!)
と舌打ちするのも良いですが、解決にはなりませんので、「ご不安に思われるのはわかります。でもまず、オープンソースというのは何なのかを少しお話させてください…(^^)」と北風と太陽で言ったらキンキンに冷えたビールをオプションにつけた太陽のごとく優しく説明するのがよいディレクターというもんです。え?WordPressなら導入事例さえ出せば黙る?いや、まあそういうこともありますけども…。
というわけで、オープンソースについて説明できるだけの知識を得るために、基本的な参考サイトを挙げてみましょう。
—
オープンソースについて知る
まずはオープンソースとは何かを知らないと話になりません。定義くらいはさらっと知っておいたほうがよいでしょう。
- オープンソース – Wikipedia
- OSG-JP : 各ライセンスの日本語訳など
オープンソースはいいですよと言うネタ
色々勉強するのも大変だから、すぐにオープンソースのメリットを知りたいという方へ
- オープンソースで発注するメリット – OSS Japan : 非常によくまとまっているのでこのままクライアントへの説明に使えそうです。
- オープンソースのメリットデメリット – ounziw.com : メリットとデメリットが簡潔にまとめられています。
- オープンソースのメリットを引き出す | IT Leaders : ちょっと長いですが、ビジネス用途の説明には有用です。
オープンソースを推進している団体など
色んな団体が様々な分野で様々なソフトウェアの導入を支援しています。決してブログだけの世界じゃないのですよ、ということで。
オープンソースに関連したイベント
国内でもオープンソースに関連したイベントが開催されており、様々な分野のオープンソースコミュニティが活発に活動していることを知れるでしょう。特にオープンソースカンファレンスは全国各地で開催されていますので、一度は参加してみてはいかがでしょうか。
—
このリストは、思いついた時に更新していこうと思います。それでは、グッドラック。
著者情報
- 辛口トークでお馴染みの不健康男子です
最新の投稿
- 考える。2013年7月12日WordPressのプラグインのセキュリティについて、少し真面目な話をします。
- 制作あるある2013年7月5日はてブで爆釣れする見積書の作り方
- 考える。2013年6月27日ウェブ制作の見積もりを金額付きで晒してやろうじゃないか!
- WordPress2013年4月1日WordPressで仕事ができるってどのレベルを言うんだい?