HomebrewやRubyGemsの定期的なアップデート祭りをしませう

2014.02.22 | この方法お勧めです! | ちょっと困った! | 覚えておきたい
スポンサードリンク

どもパープルことメガネこと大串です。
Homebrewで管理されているgitが1.9にバージョンアップされたという投稿をみまして、これは私も!とおもいやってみました。

update

Homebrewをアップデート

Homebrewについて

Homebrew(ホームブルー)とは、Mac OS X オペレーティングシステム上でソフトウェアの導入を単純化するパッケージ管理システムのひとつです。

Homebrew自体のアップデート(formula を更新)

brew update

Homebrewの中のリストのアップデート(更新があるパッケージを再ビルドする)

brew upgrade

です。すると10個もアップデートありました!!(個人差があります)

  1. browsertime 0.6,
  2. chromedriver 2.9,
  3. git 1.9.0,
  4. jenkins 1.551,
  5. mysql 5.6.16,
  6. node 0.10.26,
  7. phantomjs 1.9.7,
  8. sitespeed.io 2.5.5,
  9. sqlite 3.8.3,
  10. wget 1.15

RubyGemsもアップデート

ついでにRubyGemsのアップデートもしてしまいましょう。

RubyGemsについて

RubyGemsは、Ruby言語用のパッケージ管理システムであり、Rubyのプログラムと(”gem” と呼ばれる)ライブラリの配布用標準フォーマットを提供している。gemを容易に管理でき、gemを配布するサーバの機能も持つ。Rubyバージョン1.9以降では標準ライブラリの一部となっている。

RubyGems自体のアップデート

sudo update_rubygems

RubyGemsに含まれるパッケージのアップデート

sudo gem update

こっちは23個もありました!!(個人差があります)

  1. Updating installed gems
  2. Updating CFPropertyList
  3. Updating activesupport
  4. Updating bundler
  5. Updating chunky_png
  6. Updating coffee-script-source
  7. Updating commander
  8. Updating execjs
  9. Updating http_parser.rb
  10. Updating jekyll
  11. Updating kramdown
  12. Updating listen
  13. Updating maruku
  14. Updating middleman
  15. Updating middleman-livereload
  16. Updating rb-kqueue
  17. Updating redcarpet
  18. Updating rubygems-update
  19. Updating sass
  20. Updating sprockets
  21. Updating sprockets-helpers
  22. Updating timers
  23. Updating toml

それぞれをクリーンアップ!

そうこうしてたら、Facebookで良い発言をいただきました。

「brew cleanup」「gem clean」とか定期的にやった方がいいよ。参照されてないのとかバージョン古いの削除してくれるので。

ほほう! ということで早速やってみました。

Homebrewのクリーンアップ

brew cleanup

RubyGemsのクリーンアップ

gem clean

それぞれ実行すると、これまでのバージョンアップされた結果、不要になったものがアンインストールされて、削除されました。いやーこれはいいですね。ありがとうございます。

まとめ

なるべく最新版を使っておいたほうがよいでしょうから、定期的にアップデートとクリーンアップを行う必要がありますね。そんな時にパッケージで管理されていると、とても簡単です。めでたしめでたし。なおこの辺り、いちいちやるのは面倒だから自動化したいぜ!という方はFesでも紹介したあの記事がオススメです。

MacでWebサイトデザイン・コーディングするための、黒い画面と仲良くなりながらの環境構築手順メモ

  • Homebrewでインストールしたものをまとめてアップデート管理するようにユーザーホームに brew.sh というファイルを作っておく。

brew.sh 便利です、ありがたやありがたや。
というわけで、本日は以上ですー。


メインイメージは Stig Nygaard